ホットクックレシピ 【ホットクックレシピ】ステーキは低温調理で下準備!牛肉をおいしく焼く方法 おーちゃん今日はおいしいステーキのレシピだよ!ポンちゃんあれ?フライパンで焼くだけじゃないのかな?おーちゃんです。 今日はホットクックを使ったおいしいステーキの作り方について説明します。 そんなに高い高級なお肉は買わなくてもとっても柔らかく... 2021.01.21 ホットクックレシピ洋風レシピ
ホットクックレシピ 【ホットクックレシピ】簡単放置!ホワイトソースとカスタードクリームの作り方 こんにちはおーちゃんです。今日は簡単ホワイトソースの作り方についてお伝えします。ポンちゃんホワイトソースってフライパンにつきっきりで面倒だよね?おーちゃんそれが、ホットクックがあれば簡単楽チンだよ。簡単ホワイトソース従来はフライパンで一般の... 2021.01.19 ホットクックレシピ和風レシピ
ホットクックレシピ 【ホットクックレシピ】ダイコンの蒸し物・甘くて柔らか失敗なしの調理法とは! 今日はおーちゃんです。今日はほんとクックを使った野菜の蒸し方について説明したいと思います。今日は大根です。ポンちゃん大根は芯が難かったりガス火でゆでると、芯が残ったりするよね。おーちゃんそんな心配一切なしでスイッチオンでできるよ!!ダイコン... 2021.01.19 ホットクックレシピ和風レシピ
ホットクックレシピ 【ホットクックレシピ】栗の甘露煮の作り方は?下準備や道具・時短術 おーちゃんすっかり秋だね。ポンちゃん実りの秋だね~。こんにちはおーちゃんです。すっかり涼しくなって秋の収穫の季節がやってきました。おいしい栗や柿。おーちゃんの孫も山に入って 柿ひろいや栗拾いを楽しんでます。秋は実りの秋ですね。今日はホットク... 2021.01.17 ホットクックレシピ和風レシピ
便利グッズ 100均ダイソーの洗顔泡立て器が優秀!フワフワ泡が瞬時に出来上り こんにちは、おーちゃんです。今日はダイソーの中の便利グッズを紹介したいと思います。皆さん、お風呂に入って顔を洗う時、泡立てどうしてますか?ネットで泡立ててますか?私も以前はそうしてました。ところが、こんな便利なものがあるんです。そしてこれは... 2020.10.18 便利グッズ
便利グッズ 孫の運動会をリモート中継で見た経験談|自宅のテレビで楽しむ方法は? おーちゃんこんにちは。おーちゃんです。いよいよ運動会の季節がやってきましたね。ここんところ、とっても秋らしくなって気候も良くて気持ちいいですね。さて今回おーちゃんは孫の運動会に行きたくて仕方がなかったんです。しかし例に漏れずコロナ禍中で 見... 2020.10.15 便利グッズ
健康管理 コロナ禍で再発見した昭和のよき時代に思いを寄せて 20年4月に緊急事態宣言が発令されて学校などが休みになりました。子供達が世代を超えて小学生幼稚園児みんなが公園で元気よく遊んでいました…本当に昭和の時代を思い出すぐらい懐かしい風景でした。これが本当の風景じゃないかなと私は思います。だんだん... 2020.10.12 健康管理
健康管理 パソコン習った高齢者の生活習慣に起こるコロナ禍の幸せな変化とは【体験談】 おーちゃんこんにちは。おーちゃんです。ポンちゃんおーちゃん、パソコン習ってよかったことって何?いろんなことに興味を持って、調べることに集中できるようになったことでしょうか?今までは、お買い物とか検索しかしなかったのに、文章を書くようになった... 2020.10.10 健康管理
wordpress wordpress初心者|画像編集方法はメディアライブラリーの切り抜きで!やり方は? おーちゃんこんにちは。おーちゃんです。今日は、ワードプレス初心者のおーちゃんが、coccon というテーマを使い記事を書いてる途中で行き詰った、写真の切り抜きについて説明したいと思います。むつかしいピクセルをいらうのではなく、直感的に触る方... 2020.10.06 wordpress
wordpress シニアパソコン初心者が楽する方法|コピペとショートカットキーでマウスは使わない? こんにちはおーちゃんです。今日は皆さんにパソコンを使ったショートカットキーについて説明したいと思います。そもそも、ショートカットキーってなに?よく街のカフェで若い子がおしゃれにパソコンをチャカチャカしてる姿ってとっても羨ましく思うおーちゃん... 2020.10.05 wordpress